
TEL.0166-36-1983
北海道旭川市工業団地3条2丁目1-27

旭川市の屋根板金・外壁板金工事
有限会社宇治板金工業所
責任施工保証制度実施店
まずはご相談ください!
プロの観点でお応えします


旭川動物園で有名な旭川にある、「屋根・外壁板金工事の専門店」有限会社宇治板金工業所です。
旭川市の屋根板金・外壁板金工事のことなら、有限会社宇治板金工業所にお任せ下さい。
プロの職人がお伺いし、責任を持って施工いたします。
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお電話又はメールください。
お近くの方は来社にてのご案内・ご相談も可能です。

屋根・外壁に関する
こんなお悩みを解決します。
■10年以上、専⾨業者に点検をしてもらっていない。
■屋根や外壁にある汚れが気になる、ひび割れが発⽣している。
■壁を触ると粉のようなものが⼿に付着する。
■過去に⾬漏りをしたことがある、今⾬漏りをしている。
屋根や外壁でお悩み・お困りの際は、宇治板金工業所にお気軽にご相談ください。
四季の変化が大きい北海道では、屋根・外壁への負担も大きくなります。
屋根・外壁の早めの対策が、あなたの大切なお家を守ります。


板金屋根・外壁のメリット
【コスパ抜群】 板金は、耐用年数が少ないという印象がある人もいるかもしれませんが、ガルバリウム鋼板が出てきてから、注目が集まっています。 ガルバリウム鋼板とは、メッキを施し、軽くてサビにくい板金のことです。 ガルバリウム鋼板はコストが安く、メンテナンス性も高いことから、コストパフォーマンスが高く注目が集まっています 。
ガルバリウム鋼板のメリットは、
■軽く、扱いやすい
■防水性が高い
■30年以上持つ
■ゆるい勾配でも施工できる
■加工できるため、デザイン性が高い
■リフォームで採用しやすい

屋根板金工事
屋根の劣化を放置していると、屋根の腐食、雨漏りの発生、冷暖房の効率不順に繋がります。
しかし、塗り替えでは寿命が短く、完全な屋根葺き替えには多額の費用がかります。
そこで、屋根の板金工事ではカバー工法という工事をします。カバー工法とは既存の屋根の上に新しい屋根材をそのまま覆い被せるように施工する方法のことです。
既存の屋根を撤去しないため、コストを抑えて施工をすることができます。 また、板金屋根は軽量であるため、構造計算にそれほど大きな影響を与えません。
屋根板金工事施工例

1. 施工前

4. スノーダクト部 防水テープ入れ

2. 取合部分撤去

5. 屋根材貼

3. 下地敷き込み

6. 施工後

外壁板金工事
外壁リフォームで代表的な外壁塗装では、リフォーム後およそ10年で、また次のリフォームを検討する必要 が出てきます。これは、外壁塗装の塗膜が紫外線や雨水等の影響で劣化するためです。そのため、劣化が顕著に目立ちはじめる約10年に一度、塗り替えが必要と言われています。
金属サイディングを用いたカバー工法では、紫外線や雨水などから30年以上お家を守る基本性能を持つため、次のリフォームを長期間検討する必要がなくなります。また、外壁塗装では期待出来なかった断熱性や遮音性などの機能の付与も見込めます。
外壁板金工事施工例

1. 施工前

4. 金属サイディング張り

2. 下地材取付

5. 外部足場組

3. 役物取付

6. 施工後


ご契約までの流れ
1.お問い合わせ
お電話、お問い合わせフォームでお気軽にお問い合わせください。
4.ご契約
お客様に納得して頂けましたら、ご契約となります。工事日程等ご相談しながら決定します。
2.打ち合わせ・現地調査
ご要望をよくお伺いし、入念な現地調査を行います。
5.施工
豊富な経験と実績で、柔軟な体制で迅速に施工させて頂きます。
3.お見積り
状況説明後、客様のご要望・ご予算に合わせて見積書作成。ご連絡の上、見積書を持 参もしくは郵送させて頂きます。お見積りは無料。
6.完成・お引渡し
施工完了後、完了調査を行いお引渡しして、合わせて保証書をお渡しいたします。
当社では、責任施工保証制度を実施しています。
施工後に何か気になる事がございましたらお気軽にご相談下さい。
旭川市で、屋根や外壁で気になることがあれば、どんな些細なことでも
地元の有限会社宇治板金工業所にお気軽にご連絡ください。

施工実績
一般住宅の屋根・外壁から札幌ドームのような大きな屋根までお引き受け致します。

会社概要

会社名
有限会社宇治板金工業所
住所
北海道旭川市工業団地3条2丁目1-27
電話番号
0166-36-1983
ホームページ
メールアドレス
営業時間
8:30~17:30
定休日
日曜日
事業内容
・屋根板金工事
・外壁板金工事
・外壁サイディング工事全般
・その他外壁リフォームに伴う工事
許認可
建設業許可登録
北海道知事許可(般-22)上第03103号
許可業種 屋根工事業 板金工事業
資格者
・一級建築板金技能士 2名
・二級建築板金技能士 1名
・金属屋根工事技士 2名

お問い合わせ
屋根板金工事・外壁板金工事のご依頼・ご相談、その他お気軽にお問い合わせください。
※メールでお問い合わせの場合、返信までお時間をいただく場合もございますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
営業時間:8:30~17:30
お問い合わせフォーム
